みなさんこんにちは、えんぴつです。最近パソコンの外付けモニターを購入しました。中古ですが、とても綺麗でかなりお買い得!久々の掘り出し物にテンションアップなうです。次はキーボードがほしいなぁと思ってます。東プレの良いやつが欲しいです( ・`ω・´)。
さて、現在新しい記事を書いているのですが、今日中にアップするのは難しそうです(T_T)。テーマは「日本の医療費・医療制度」です。時事ネタとしてアップする予定です。
googleトレンドという情報サービスにて、医療制度について検索する人が多いことがわかったかので記事にしてみようかなぁと思いました。
私は今まで重い病気にかからなかったので、このテーマについてはあまり縁がありません。ですので、「健康保険の医療費は、3割自己負担」くらいしか把握していませんでした。厚生労働省のホームページを検索して調べているのですが、どうやら年齢によって自己負担割合が違うらしい(゚д゚)!健康保険以外にも自立支援医療とかいろいろあって、所得によって患者の負担が細かく定められているみたいです。そこら辺を噛み砕いて説明出来るように頑張ります。
ということで、新しい記事は明日アップロードします。医学部編入や再受験を希望されている方は是非時事ネタ収集がてらに読んでみてください。
それでは今日はこの辺で失礼しますm(__)m