Author Archives: med-dokugaku

医学部の学士編入に関する情報を発信していきます。よろしくお願いします。

RNAiを利用した血友病に対する新しい治療法

 みなさんこんにちは、えんぴつです。自分の勉強も兼ねて現在の基礎医学研究で話題になってそうなテーマかつ、編入テストにも出せそうなものについて紹介していきます。

 今回は、Nature Medicineより、血友病のRNA治療についてのトピックです。

Continue reading →

QOLについて

 みなさんこんにちは、えんぴつです。今回はQOLについて書きたいと思います。最近よく本とかドラマとかで見かける言葉なので、ご存知の方も多いかと思います。漫画・ドラマ「医龍」の主人公達は、常に患者のQOLを考えて行動していました。

Continue reading →

EBMについて

 こんにちは、えんぴつです。最近下っ腹が出てきたので筋トレ始めました(笑)。この年で生活習慣病になったらたまらないですから(^_^;)。

 さて、今回はEBMについて書きたいと思います。略語だとなんか親しみがわかないですよね。でも、医学にはこれから略語がたくさん出てきます(ICUとかVTとかQOLとか、医療漫画・ドラマでも飛び交ってますよね)。慣れておきましょう!

Continue reading →